泉南市立樽井小学校のホームページへようこそ!!

 

樽井小学校のブログ

 

樽井小学校のブログ

樽井小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
心をひとつに
2017-01-20
体育館でたんぽぽ学級と4年生の交流会がおこなわれました。
この日のために練習を重ねてきました。
リズムよい音やかけ声がよく聞こえてきました。
今日が、音と声とおどりをひとつにする日です。
 
竹や太鼓の音にあわせて4年生がおどります!
さむ~い体育館も熱気と活気と元気でいっぱいです!!
音と声とおどりとともに心がひとつになった交流会でした♪
 
震災について考える
2017-01-18
集会で震災について考えました。
子どもたちは、阪神・淡路大震災がおこったときにはうまれていません。
でも、命の尊さ、地震のおそろしさについて知ることはとても大切なことです。
たくさんのことを考えました。伝え合いました。
そのひとつが、「地震がおきたときに何ができるか」です。
 
考えて行動すること、力を合わせること、助け合うことを大切にしたいですね。
 
みんなのために自分のために
2017-01-16
児童集会で図書委員会と生活委員会が発表をしてくれました。
劇やビデオなどとともに伝えてくれたのは。
あいさつやきまりを守ることの大切さです。
言葉や行動、心がけひとつでみんなが気持ちよくすごすことができます。
ひとつずつでいいので、自分にできる心くばりをしていきたいですね。
 
高くジャンプ~1年生~
2017-01-16
高いとび箱もこえることができるようになるために!
楽しくジャンプすることが大切です。
こわがってジャンプしないように、練習がとても工夫されていました♪
 
準備体操で、アザラシになりきって体を支えることをおぼえたり。
「下にはワニがいるからかまれないようにね」と言って、うでの力でとびこえたり。
お話の世界をイメージして、楽しく練習していました!
 
長さ調査隊~2年生~
2017-01-13
2年生は身の周りにあるさまざまなものの長さを調べました。
30cmよりも長いものは、1mものさしではかることができます。
子どもたちは楽しみながら調べていきました。
 
でも……。
なかには、1mものさしでもはかることができない、なが~いものも…。
そんなときは、みんなの力を合わせて、なが~いものもはかることができました!
 
なわとび検定にむけて
2017-01-13
体育集会でなわとび検定の練習をしました。
特に一年生にとっては、初めてのなわとび検定。
技の難しさだけでなく、とび方もおぼえなくてはいけません。
そんな一年生のために…。
 
体育委員さんが合格のためのポイントをしっかり説明してくれました!
さらに、ふたりいっしょのとび方も教えてくれました。
なわとびの楽しさおもしろさがさらに広がる体育集会でした♪
 
冬の行事
2017-01-12
樽井小学校の冬の行事といえば…。
やっぱりなわとび検定となわとび大会。
個人とクラスで目標にむかってチャレンジします。
朝も休憩時間も放課後も、運動場は縄跳びの練習する子どもたちでいっぱいです♪
 
新学期スタート③
2017-01-10
寒さが厳しくなってきましたが、朝から子どもたちは元気いっぱいです。
久しぶりに友だちと会うことを楽しみにしていたことでしょう。
今日から楽しみな3学期スタートです!
 
新学期スタート②
2017-01-10
6年生が卒業まで学校に来る日は50日もありません。
その残された時間の意味を学年で考えていました。
一学期からこうして話し合う時間を大切にしてきた6年生。
運動会、連合記録会、修学旅行。さまざまな場面で学年での時間を大事にしてきました。
こんな姿を見ることができるのも、あとわずか…。
 
新学期スタート①
2017-01-10
今日から新学期がはじまりました。
と、言っても、3学期の終わりまで登校する日はわずかしかありません。
始業式での校長先生のお話にあったように、つくりあげてきた「絆」を大切に!
さらにもっと深めるような3学期にしたいですね。
qrcode.png
http://sennan-tarui.jp/
モバイルサイトにアクセス!
175323
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井4-29-1 TEL:072-483-4065