保護者の皆様へ
吹く風も少しずつさわやかになり、保護者の皆様には、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、明日10月3日(土)は土曜体育参観の日となっております。楽しく、和やかな体育参観にしていきたいと存じますので、下記の点を皆様のご協力で守っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
1. 参観の観覧方法について
※本年度は授業参観ですので立ち見にてご覧頂きます。
※場所取りのためのシートや椅子の設置はご遠慮下さい。敷かれた保護者席のシートは、もしあれば取り除かせていただきます。
隣の方との距離を充分に取ってご観覧下さい。(1m程度)
また、例年、本部席横に「撮影コーナー」を設けていますが、今年度は設けません。
※1家庭につき2名程度での観覧をお願いします。当日体調が悪い方は感染症拡大防止の為、来校はお控えください。
また、中学生以上のお子さんの観覧は、本年度に関してはお断りしています。
※開門時間の設定はしておりません。開始時間に合わせてお越しください。
低・中・高学年それぞれの参観が終わる度に場所の入れ替えをお願いしますので、譲り合っての参観をお願いします。
※観覧中は必ずマスクを着用してください。着用されていない場合は、観覧をお断りすることもあります。
※児童席や入退場門付近に立ち入るのは、感染防止や、児童の移動・集合の妨げになりますので絶対にお止めください。
※該当時間帯以外は各教室にて授業を行います。今回、教室の授業の参観はお控えください。
※カメラ・ビデオ撮影の方は、脚立は転倒等危険ですので使用を禁止します。
2、その他
◎来校前に必ず検温をしてお越しください。平熱より高い場合は、来校をしないようご協力願います。
◎授乳室をご利用希望の方は職員室にお立ち寄りください。
◎車での来校はどのような場合でも出来ません。自転車置き場は、正門側・西門側に設置しています。
◎保護者が参観に来たと分かるように必ず名札の着用をお願いします。名札は、
ご家庭に1つずつの配布ですので2名以上で来られる方は、名札着用の方と同伴でお越し下さい。着用が無い場合、事情によってはお声かけさせて頂くことがあります。
◎児童下校後、12時30分頃まで6年生の保護者の方を対象に修学旅行についての問い合わせをお受けします。運動場にいる担任にお声掛け頂くか、職員室にお立ち寄りください。
◎児童は競技によってはマスクを着用して行います。あらかじめご了承ください。
以上、宜しくお願い致します。
10月2日 午後1時18分