泉南市立樽井小学校のホームページへようこそ!!

 

樽井小学校のブログ

 

樽井小学校のブログ

樽井小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
臨海学校へ出発!!
2015-09-17
 楽しみしていた臨海学校へ5年生全員そろって出発です。
進行係の司会で出発のあいさつをして、校長先生のお話を聞き学校を出発。南海電車で樽井駅から淡輪まで行きます。
 
JRC仲良し交歓会 ~JRC集会~ 
2015-09-17
 先日、「仲良し交歓会」という泉南地区の小学校の代表の子どもたちが集まる交流会に、樽井小学校の代表の子どもたちも参加してくれました。
 
ここでは、樽井小学校の良いところを伝え、他校のよさ・取り組みを聞いて来てくれました。
そこで学んできたことを、JR集会を使って全校に報告してくれました。
教えてもらってきた手話の歌も教えてくれました。
 
朝の健康体操 ~約100人の子どもたちが参加しています~
2015-09-17
 つい先日から、毎年恒例の朝の健康体操が始まりました。
この取り組みは毎年のことですが、ここ2・3年で一気に参加してくれる子どもの数が増えてきました。
今年は、ついに約120人に到達しました!これだけの子どもたちが朝から体操服に着替え、元気に走り回る姿はとてもいいですね。
 
さて、どんなことをしているかと言うと、毎回担当の先生たちが楽しい企画をしてくれています。今回は、「追い出し鬼ごっこ」をしていました。
 
子どもたちも最高の笑顔です。そして、一緒になって参加している先生もひっしですね。
 
6年生 算数分割授業 ~色水を使って~
2015-09-14
 現在、樽井小学校では3年生から6年生まで、分割授業をおこなっています。
 
少ない人数での学習ということで、子どもたちはいつも以上に積極的な意見発表ができます。また、分からない問題に対しても、より細かく先生たちに聞くことができています。
さて、今回は6年生の分割授業を紹介したいと思います。
 
今回の授業は、「色水」を使った授業でした。今後の学習「比」につながる大切な勉強ですね。
 
子どもたちは、先生から問われた問題に対して、自分なりの解決をしていきます。
子どもたちも発想は豊かで、1人ひとり違った答えが出ていました。
 
3年生 習字にも慣れてきた!?
2015-09-13
 3年生からスタートしている習字。
1学期は、筆を使うことに慣れるため、直線や曲線を書く練習から始まりました。
 
さて、2学期最初の文字は、「二」。
力強い漢字が書かれていました。そして、真剣な目つきで、正しい姿勢。習字の時間と言うのは、教室の中が独特な雰囲気になりますね。
 
片づけにも慣れ、墨を床につけてしまうこともなくなりました。
 
3年生 「夕焼け空の下で」
2015-09-13
 3年生の図画工作では、大きな画用紙の作品作りのに取り組んでいます。
 
水彩絵の具を使い、きれいなグラデーションを描いています。そして、真っ黒の絵の具で描いているのは、それぞれのオリジナルの「木」ですね。
 
夕焼け空の下にある大きな木がうまく表現され、これから先、どのような作品に仕上がっていくのかとても楽しみです。
 
5年生 とびばこ!何段跳んでいるの!?
2015-09-11
 5年生では、体育館体育で跳び箱をがんばっています。
 
今日は、「なかぬきとび(抱えこみとび)」に挑戦していました。
怖がりながらも、低い跳び箱から、一生懸命にがんばっていました。
 
そして、開脚とびでは、すごい高さの跳び箱に挑戦している子どももいました!
 
2年生 参観日に向けて けんばんハーモニカ
2015-09-11
 2年生の教室をのぞいてみると、けんばんハーモニカをがんばっていました。
 
1年生から始まったけんばんハーモニカ。2年生になった子どもたちは、「指くぐり」もできるようになっています。今、がんばっている曲は、「こぎつね」です。
参観日にお家の人たちに聞いてもらえるように、一生けんめいに練習しています。
 
参観日には、上手な演奏を聞いてもらえればいいですね。2年生のみなさん、がんばってくださいね。
 
3年生 マット運動
2015-09-10
 3年生の体育館体育では、マット運動をしています。
 
この時間は、マットの上で子どもたちが楽しい色々な動きに挑戦していました。
 
カエルのような足うち、マットの上でゴロゴロ・・・
2人1組で手をつなぎ、息を合わせてゴロゴロする動きは、子どもたちもとても難しそうでした。
 
これから、前転や後転にチャレンジですね!3年生のみなさん、がんばってくださいね。
 
「保健のお話」
2015-09-10
 子どもたちはふだん、体重や身長を測定するとき、怪我をしたとき、保健室の先生に相談があるときなどに保健室を利用しています。
 
今回は、体重測定前の保健室の先生からのお話を少しご紹介したいと思います。
 
今回は、担任の先生がなにやら不思議な服を着ていました。これは、保健の先生の手作りのようです。Tシャツ背中側に描かれているのは骨。正面は内臓。
 
姿勢が悪いとき、骨はどのようになっているかなどのお話でした。子どもたちも実演しながら、楽しく学んでいました。
qrcode.png
http://sennan-tarui.jp/
モバイルサイトにアクセス!
175236
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井4-29-1 TEL:072-483-4065