ブログ
11月21日マラソン大会(全学年)
2023-11-21
カテゴリ:学校行事
11月21日(火)大阪府南部広域防災拠点グランドでマラソン大会を行いました。これまで、子どもたちは体育の時間はもちろん、休み時間、放課後と練習を重ねてきました。その成果を発揮し、どの子も、自分の力を精一杯出し切って、最後まで走り通すことができました。運営にご協力いただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。

11月21日マラソン大会(全学年)
2023-11-21
カテゴリ:学校行事
11月21日(火)大阪府南部広域防災拠点グランドでマラソン大会を行いました。これまで、子どもたちは体育の時間はもちろん、休み時間、放課後と練習を重ねてきました。その成果を発揮し、どの子も、自分の力を精一杯出し切って、最後まで走り通すことができました。運営にご協力いただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。

11月21日マラソン大会(全学年)
2023-11-21
カテゴリ:学校行事
11月21日(火)大阪府南部広域防災拠点グランドでマラソン大会を行いました。これまで、子どもたちは体育の時間はもちろん、休み時間、放課後と練習を重ねてきました。その成果を発揮し、どの子も、自分の力を精一杯出し切って、最後まで走り通すことができました。運営にご協力いただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。

11月20日泉南市危機管理課と消防署の方に来ていただきました(4年生)
2023-11-20
カテゴリ:4年生,6年生
11月20日(月)4年生が泉南市危機管理課と消防署の方に来ていただき、「防災」について学びました。「防災マップの見方」「非常持ち出し品について」「水害時に気をつけること」「マイ・タイムラインの作成」について話をしてもらいました。その中で「自分で助かる知恵をもつ」「みんなで命を助ける」などの「キーワード」とともに、泉南市が防災について力を入れている対策などを教えてもらいました。

11月20日泉南市危機管理課と消防署の方に来ていただきました(4年生)
2023-11-20
カテゴリ:4年生,6年生
11月20日(月)4年生が泉南市危機管理課と消防署の方に来ていただき、「防災」について学びました。「防災マップの見方」「非常持ち出し品について」「水害時に気をつけること」「マイ・タイムラインの作成」について話をしてもらいました。その中で「自分で助かる知恵をもつ」「みんなで命を助ける」などの「キーワード」とともに、泉南市が防災について力を入れている対策などを教えてもらいました。
