本文へ移動

樽井小学校のブログ

泉南市立 樽井小学校
〒590-0521
大阪府泉南市樽井4-29-1
TEL.072-483-4065

ブログ

5月8日 校区たんけん(3年生)

2024-05-08
カテゴリ:3年生
5月8日(水)、3年生が「校区たんけん」に出かけました。「樽井駅・区民センター・公民館・消防団・茅渟神社」グループ、「天神の森・樽井漁港」グループ、「あいぴあ泉南・市役所・図書館&文化ホール・市体育館」グループの3つに分かれて「たんけん」しました。年間を通して、地域をフィールドに学ぶ3年生のスタートとなるとりくみとなりました。

5月7日 樽井小の「ひらがな」学習(1年生)

2024-05-07
カテゴリ:1年生
 「ひらがな」学習のとき、教室からは子どもたちの元気な声が聞こえてきます。声を出したり、歌を歌ったりして、楽しい雰囲気の中で、こころとからだをときほぐします。しなやかなからだが、しなやかなこころを生み、子どもたちは、人と人とをつなぐ大切なことばを表現するための「ひらがな」を獲得していきます。
 
 その際、大事になるのは、からだのバランス感覚、リズム感覚、指先や手首のしなやかさなど、小学校に入るまでに遊びや生活を通して、子どもたちが経験してきたことの積み重ねです。
 
 本校の「ひらがな」学習は単なる文字の指導にとどまりません。紙と鉛筆だけでなく、さまざまなものを使って表現する中で、子どもたちは、文字を記号としてでなく、「ことば」を表現するためのツールとして、自分のものにしていきます。

5月7日 樽井小の「ひらがな」学習(1年生)

2024-05-07
カテゴリ:1年生
 「ひらがな」学習のとき、教室からは子どもたちの元気な声が聞こえてきます。声を出したり、歌を歌ったりして、楽しい雰囲気の中で、こころとからだをときほぐします。しなやかなからだが、しなやかなこころを生み、子どもたちは、人と人とをつなぐ大切なことばを表現するための「ひらがな」を獲得していきます。
 
 その際、大事になるのは、からだのバランス感覚、リズム感覚、指先や手首のしなやかさなど、小学校に入るまでに遊びや生活を通して、子どもたちが経験してきたことの積み重ねです。
 
 本校の「ひらがな」学習は単なる文字の指導にとどまりません。紙と鉛筆だけでなく、さまざまなものを使って表現する中で、子どもたちは、文字を記号としてでなく、「ことば」を表現するためのツールとして、自分のものにしていきます。

4月24日 はじめての体育集会(全学年)

2024-04-24
カテゴリ:その他
4月24日(水)、今年度はじめての体育集会を運動場で全学年そろって行いました。「気をつけ」「休め」の練習をした後、スポーツテストにむけて、昨年度の課題にあがっていた「長座体前屈」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の3つについて、体育委員会の子どもたちが見本になりながら、練習しました。今年のスポーツテストの結果が楽しみです。

4月24日 はじめての体育集会(全学年)

2024-04-24
カテゴリ:その他
4月24日(水)、今年度はじめての体育集会を運動場で全学年そろって行いました。「気をつけ」「休め」の練習をした後、スポーツテストにむけて、昨年度の課題にあがっていた「長座体前屈」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の3つについて、体育委員会の子どもたちが見本になりながら、練習しました。今年のスポーツテストの結果が楽しみです。
TOPへ戻る