本文へ移動

樽井小学校のブログ

泉南市立 樽井小学校
〒590-0521
大阪府泉南市樽井4-29-1
TEL.072-483-4065

ブログ

11月16日 調理実習(6年生)

2021-11-24
11月16日に6年生の調理実習がありました。
本校の先生のお家でとれたサツマイモで、「だいがくいも」をつくりました。
子どもでも簡単に短時間でできるレシピで作っていました。
できあがった「だいがくいも」は、お茶と一緒に教室で前を向いて食べていました。

11月16日 調理実習(6年生)

2021-11-24
11月16日に6年生の調理実習がありました。
本校の先生のお家でとれたサツマイモで、「だいがくいも」をつくりました。
子どもでも簡単に短時間でできるレシピで作っていました。
できあがった「だいがくいも」は、お茶と一緒に教室で前を向いて食べていました。

11月16日 調理実習(6年生)

2021-11-24
11月16日に6年生の調理実習がありました。
本校の先生のお家でとれたサツマイモで、「だいがくいも」をつくりました。
子どもでも簡単に短時間でできるレシピで作っていました。
できあがった「だいがくいも」は、お茶と一緒に教室で前を向いて食べていました。

11月16日 調理実習(6年生)

2021-11-24
11月16日に6年生の調理実習がありました。
本校の先生のお家でとれたサツマイモで、「だいがくいも」をつくりました。
子どもでも簡単に短時間でできるレシピで作っていました。
できあがった「だいがくいも」は、お茶と一緒に教室で前を向いて食べていました。

11月15日 人権集会(子ども権利の日)リモート

2021-11-19
カテゴリ:学校行事
 11月15日は、リモートで人権集会がありました。
 この日は、せんなん子ども会議から「せんくまくん」がスペシャルゲストで樽井小学校に来てくれました。
 せんくまくんは泉南市には子どもの権利条約があって、11月20日は「泉南市子ども権利の日」であることを教えに来てくれました。
 休み時間は、せんくまくんの周りに握手をもとめる子どもたちが集まり、大人気でした。
アクセス数
2
3
0
3
3
5
TOPへ戻る