本文へ移動

樽井小学校のブログ

泉南市立 樽井小学校
〒590-0521
大阪府泉南市樽井4-29-1
TEL.072-483-4065

ブログ

4月21日 久しぶりの体育集会

2022-04-21
カテゴリ:学校行事,その他
4月21日(木)の大休憩の時間、全校児童で体育集会を行いました。
2020年度、2021年度と「コロナ」の影響で運動場での全体集会は行っていませんでした。
この日、久しぶりの集会で、慣れないところもありましたが、子どもたちは5月12日に行うスポーツテストにむけて、「幅跳び」「反復横跳び」「ソフトボール投げ」を見すえた準備運動を行いました。
4・5・6年生の体育委員会の子どもたちも前で元気に見本を見せてくれていました
 
 
 

4月13日 給食が始まっています(1年生)

2022-04-13
カテゴリ:1年生,その他
昨日4月12日から、1年生も給食が始まりました。地域のスクールサポートスタッフのみなさんに加えて、6年生が最高学年として、やさしく、丁寧に1年生をサポートしてくれています。
おかげでスムーズに給食の時間がすすんでいます。「コロナ」対策の黙食もバッチリできています。いろんな人に支えられ、一日一日子どもたちは成長しています。
 
 
 

4月13日 給食が始まっています(1年生)

2022-04-13
カテゴリ:1年生,その他
昨日4月12日から、1年生も給食が始まりました。地域のスクールサポートスタッフのみなさんに加えて、6年生が最高学年として、やさしく、丁寧に1年生をサポートしてくれています。
おかげでスムーズに給食の時間がすすんでいます。「コロナ」対策の黙食もバッチリできています。いろんな人に支えられ、一日一日子どもたちは成長しています。
 
 
 

4月13日 給食が始まっています(1年生)

2022-04-13
カテゴリ:1年生,その他
昨日4月12日から、1年生も給食が始まりました。地域のスクールサポートスタッフのみなさんに加えて、6年生が最高学年として、やさしく、丁寧に1年生をサポートしてくれています。
おかげでスムーズに給食の時間がすすんでいます。「コロナ」対策の黙食もバッチリできています。いろんな人に支えられ、一日一日子どもたちは成長しています。
 
 
 

4月13日 給食が始まっています(1年生)

2022-04-13
カテゴリ:1年生,その他
昨日4月12日から、1年生も給食が始まりました。地域のスクールサポートスタッフのみなさんに加えて、6年生が最高学年として、やさしく、丁寧に1年生をサポートしてくれています。
おかげでスムーズに給食の時間がすすんでいます。「コロナ」対策の黙食もバッチリできています。いろんな人に支えられ、一日一日子どもたちは成長しています。
 
 
 
アクセス数
2
3
0
2
5
8
TOPへ戻る